アクセサリー

ワイヤーってどうやって選べばいいの?オススメディップアートワイヤーの選び方

作品別でワイヤーの選び方です。

作りたいものの大きさに合わせてワイヤーのサイズを選べていますか?

作品が思った通りの形にならないな・・・とお悩みではないですか?
初心者の方にありがちなのが、作りたい作品にあったワイヤーのサイズを選べていないということです。

作品にあったサイズをちゃんと意識して選ぶことができれば、上手くいきます。

サイズ

♯18→♯34 数字が大きくなるほどワイヤーは細いものになります。
♯の後の数字がサイズです。

太い <<♯18・・・♯26・・・♯34 >>細い

数字が大きくなるほど、サイズが大きくなるんじゃ!?

と思いがちですが、違います。細くなりますので注意してください。

大きさ別オススメサイズ

私は作品に合わせて、大体3種類くらいで使い分けています。 

全長1.5~2.0cm(ピアス・イヤリングなど)

全長1.5~2.0cm弱の小さいサイズを作るなら

♯34 がおすすめです。

太すぎると曲がり切らないんです。曲がり切っても細かい部分の表現が難しくなりますね

全長5.0cm以内

なるべく細いほうがいいけど、少し強度が欲しいという場合

♯30 あたりがおすすめです

全長5.0~10cm以内 (ブローチ、コサージュなど)

ブローチ、コサージュなど 比較的大きめの作品におすすめなのは

♯26 前後がおすすめ

強度があがって、壊れにくく、曲がりにくいので丈夫になります。

もちろん曲がりにくいのでワイヤーワークが難しくなります。

ワイヤーのサイズを変えるだけで作品の出来栄えが大きく変わりますよ

  • ゴールド
  • シルバー
  • グリーン

色も複数種類がありますので、作品のイメージに合わせて変えてみてください。

与える印象が変わったりしますよ

まとめ

最初は、真ん中くらい(♯28前後)くらいのサイズで作るのがおすすめです。

太すぎると曲がりにくく、力が必要になりますし、
細くすぎるとぐにゃぐにゃしすぎて、思ったとおりの形にならなかったりします。